平成27年 4月 25日(土) から 26日(日)にかけて 第3回国際錦鯉幼魚品評会が新潟県小千谷市の小千谷市総合体育館前広場で開催されました。
桜は見ごろを終えつつありますが、プールに舞い落ちた桜の花びらが泳ぐ錦鯉を一層美しく見せていました。
厳正なる審査の結果、以下の皆様が受賞されましたのでご報告致します。
受賞された皆様、おめでとうございます。心よりお祝い申し上げます。
タグ: 幼魚品評会
全日本錦鯉振興会新潟地区会員の販売する錦鯉につきましては、定期的な魚病検査を行い疾病対策に万全を期しております。
ただし念のため、ご購入の錦鯉は温度を管理しながら3週間程度隔離飼育したのち、お客様の在来する錦鯉と同居させることをお勧めしています。
All Niigata Shinkokai members are committed to having an inspection regularly and protocol in place to prevent spread of fishery diseases. However, before putting new koi into your pond with others, we would recommend the koi be kept at proper water temperatures and quarantine for 3 weeks to check their health.
会の概要・活動 |
錦鯉の歴史 |
KHV対応 |
COPYRIGHT © 全日本錦鯉振興会 新潟地区 2006-2023.